ブログ

年末年始の行事&新年のご挨拶2025年

皆さん、新年あけましておめでとうございます。
昨年は多くの方々に支えられ、無事に一年を終えることができました。日頃よりご愛顧いただいているお客様、協力会社の皆さま、そして日々現場で力を尽くしてくれている社員一同に、心より感謝申し上げます。
今回は、毎年恒例となっております弊社の年末イベントについてのご紹介をさせていただきます。


毎年こうして餅つき大会を開催できることに、心から感謝しています。
おかげさまで、今年もたくさんの方々にご参加いただき、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができました。
皆さまの温かいご支援とご協力があってこそ、このような素晴らしい行事を続けられるのだと改めて実感しています。
本当にありがとうございます!


毎年、たくさんの子どもたちが参加してくれるのも、とても嬉しいことです。
元気いっぱいに餅をつく姿や楽しそうな笑顔を見るたびに、開催してよかったと実感します。
また、年々成長していく子どもたちの姿を見られるのも、楽しみのひとつです(^^♪


子どもたちの笑顔が最高です!
そして、真ん中にいるのは毎年場を盛り上げてくれる椿野さん!
……なのですが、この写真だけ見ると、まるで子どもたちに「知らない人にはついて行っちゃダメだよ!」と教えたくなるような絵面に(笑)💦

あとは、今年も社長の奥様特製の豚汁をごちそうになりました。
出汁から丁寧にこだわって作られた逸品です。具だくさんで食べ応えも抜群!さらにお餅を入れると、相性バッチリで最高の美味しさでした。
寒い季節にぴったりの温かい味に、みんな大満足でした!(^^)

また今年は新入社員の紹介をしたいと思います(^^)
まずは、写真右の本賀幸介さんです。幸介さんは、本賀勇太さんのお兄さんです。
彼女さんと一緒に参加してくださいました。これからどうぞよろしくお願いします!

次に紹介するのは、写真左の藤元康平さんです。
藤元さんは福祉関係のお仕事をされていて、そこから転職して入社してくださいました。
現場のお仕事は初めてだと思いますが、頑張ってください。よろしくお願いします!

今年は、会社としてさらなる成長と発展を目指してまいります。
また、新たな仲間を随時募集しておりますので、興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください!
皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしております。

年が明け、2025年。
今年も毎年恒例の屯倉神社へお参りし、安全祈願をしてから各現場へと向かいました。
しっかりと気を引き締め、新たな一年のスタートを切ることができました。

昨年末の餅つき大会では、みんなで楽しい時間を過ごしながら、チームの絆を深めることができました。今年もこの団結力を大切にしながら、安全第一で良い仕事をしていきたいと思います。
また、新しい仲間も加わり、ますますパワーアップする一年になりそうです!社員一同、一丸となって頑張ってまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年が皆さまにとって、笑顔あふれる素敵な一年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事一覧